-
-
ドラシャだけじゃない!シャッドテールワーム2選と使い分け
2021/02/28 -バス釣り
困ったときのお助けワーム「シャッドテール」 皆さんはシャッドテールワームよく使いますか? 琵琶湖で釣りをしている人は結構な頻度で使っているのではないかなーと思います。私もシャッドテールワームを使うのは ...
-
-
BIG2WAYで45アップ!表層サーチとしての使い方
2020/05/25 -バス釣り
BIG2WAYとは レイドジャパンが2020年リリースしたワームで、2wayのデカい版。 オリジナルの2WAYと比較すると結構デカイ。ちなみに自重は約8gで、なかなかの重さ。 さてこのBIG2WAY、 ...
-
-
見えバスの狙い方【サイトフィッシング】
2020/05/15 -バス釣り
サイトフィッシングは効率的 暖かくなりバスフィッシングが楽しくなる季節、バスを見つけることも多くなります。 普段はブラインドの釣りで、ルアーを魚の近くに通せているか分からない、通っていたとしても魚がど ...
-
-
アフター攻略!バスの行動と狙い方について
2020/05/12 -バス釣り
5月に入りこれからどんどん釣りが楽しくなる季節。 産卵を終え、アフターの時期にはどのような釣りが良いのか、基本的な知識を持っておきましょう! 産卵期の呼び方 まずは産卵期のおおまかな状態 ...
-
-
苦手克服!ラバージグ編
2020/05/12 -バス釣り
今まで適当に(楽しければいい♪と思って)やってきたバス釣りですが、 今さらながら「真剣に上手くなりたい!」と思うようになり、特訓を始めることにしました。せっかくなので自分も見返せるようにブログに残した ...
-
-
おかっぱりでも使える軽量なアラバマリグ
2020/04/04 -バス釣り
おかっぱりでも使える軽量なアラバマリグ お手軽アラバマリグを紹介していきたいと思います。 具体的に商品は・・・ ■フィッシュアローの「Jリグ」 ■SEIKOの「シークレットリグ」 というものになります ...
-
-
桜マークとは?おすすめの小型ライフジャケットもご紹介
ライフジャケットは信頼できます! 少し前のニュースで子供用ライフジャケットが20秒で沈んでしまったということがありましたが、、、 いざという時のために信頼できるライフジャケットを着用しましょう! ちな ...
-
-
スピニングでも出来る!ヘビキャロは万能リグ
2020/04/04 -バス釣り
ヘビキャロは深場でやるライトリグ ヘビーなのにライトって何言うてるねん!、、、と思った方もいるかもしれませんが、実はそうなんです。 シンカーからワームまでの距離が長いので、シンカーが着底 ...
-
-
オリムピック「20ビゴーレ(ヴィゴーレ)」のインプレ!
2020/03/17 -バス釣り
オリムピック「ビゴーレ(ヴィゴーレ)」のインプレ 2020年の新製品「ビゴーレ(ヴィゴーレ)」について書いていきたいと思います。 ちなみに私が使用したのは 20GVIGC-75M になります。その他の ...
-
-
ボイル撃ちにオススメの方法とルアー3選
2020/02/17 -バス釣り
ボイル撃ちにオススメの方法とルアー3選 バス釣りをしていると、朝マズメや夕マズメなどに「ボイル」を見ることがあります。 当然キャストすると思いますが、なかなか釣れない、、、ってことありませんか? バス ...