ウメツリ.com

【ウメツリ.com】

バス釣り

ファットウィップの使い方は色々☆重ヘッドワッキー(オモヘッドワッキー)とヘビダン!

更新日:

今回はレイドジャパンのファットウィップ3インチのインプレ、特に話題の重ヘッドワッキー(オモヘッドワッキー)とヘビダンとはどんなものか?使い方について書いた記事になります。

釣行は2018年5月17日。

四国出張で夕方に仕事を終えることが出来たので、近くで見つけた小規模ダムへ。

小さなワンドがすぐあったので、とりあえず入ってみることに。その場所は野池チックな雰囲気だったので、お得意の5インチカットテール、ノーシンカーからスタートします(^^)とにかく魚に触りたい感が出てる!笑

足元がチョロチョロと流れ込むインレット(と言えるものではないがw)だったので、

底がギリギリ見えないくらいの所へまず落とし込むと、、、

ラインが横に走る!!

いきなりでした(^^)

その後、日が結構照っていたので、木のシェードを狙うのですがバイト無し。

シェードに見切りをつけて、岸から3mくらいのブレイクラインを探ってみます。

すると早速、、

同じくカットテールにて(^^)

そしてルアーチェンジ。

 

はい、ここからが本題。youtubeで見たレイドジャパンさんのファットウィップ3インチの「重ヘッドワッキー」オモヘッドワッキー?とやらを試そうと。

ジグヘッドは2g台をチョイス。

レイドジャパンさん公式HPによると、

このファットウィップ3インチはウィップクローラーシリーズの中で最もショートなボディーでありながら、水中ではサイズ以上の存在感を出してくれるとのこと!そして三角形断面ボディーにより左右に揺れながら落ちてくれるローリングフォールアクション!期待しないハズはない!笑

目の前でアクションを確認してみましたが、ワームの凹凸によって水噛みが良く、ブルブル振動しながら落ちていく。。。

ドアをノックするくらいの強さでトントントンっと持ち上げて、

ブルブルブルっとフォール。

トントントン・・・ブルブルブル

トントントン・・・ブルブルブル

ト、、食ってる!!

サイズは小さいですが、、やったぜ。

動かしてる時に水の抵抗があって、移動距離が短くてアピール出来てる感じ!

リフト&フォールでも良さそうでしたよ。

ブルブルブルっとリフトさせて、フォールでもブルブル。

めちゃ気に入りました(^^)

 

オモヘッドワッキーについて簡単にまとめると、、、

ジグヘッド

重さは 1.7gか2.3g、場合によっては2.7gもアリ。

根掛かりを回避するためにガード付きを使用して、ごちゃごちゃしたところにアプローチしていくのが良いと思います。

フック位置

ワームのどこに刺せばいいかというと、折り曲げたときにちょうど半分の位置。

そして、(横から見た時の)平らなほうではなく、三角形の頂点のほうに刺すのがキモ。これによりしっかり水を受けてくれます。

動かし方

今回の釣行で実際に魚が釣れたのは「リフト&フォール」でした。

しかし、それだけではなく、トントントントン・・・と常に動かすのも良いです。水の抵抗があるので短い移動距離でしっかりアピールしてくれます。

まとめ

重いジグヘッドを使うことによって、よく飛び、フィネスが苦手な人でもワームを動かしていることがよく分かる、非常に使いやすいリグです。

フォールでは、ファットウィップは抵抗をしっかり受けるので、ジグヘッドが沈んでいくことにブレーキをかけ、ブルブルと揺れながらバスを誘う。

動かしても、水押し抜群で、短い移動距離で強いアピール。濁っている水でもバスに気づいてもらうことが出来ます。

 

 

 

次に試すのはヘビダン。シンカーは3g弱を選択。

動かし方は先程の重ヘッドワッキーと同じようにしたのですが、水の抵抗が少ないので移動距離が長くて、テンポ良く探れそうかなー。

ゆらゆら~っとフォールの時がバイトチャンス!

そして、、、

いい感じ~(^^)ありがとう!

この後、恐らく50アップを足元で、、、バラしてしまい、、終了しました。最後にくやしー!!

 

ヘビダンについてまとめると、、、

フォールはストンッ!と速やかに着底するので、フォールでのアタリはなさそう。しかし、シンカーが着底してから、リーダーの長さ分はファットウィップがノーシンカー状態でゆらゆら~っと落ちるので、そこがまさに食わせの「間」になります。

トントンっと動かすとシンカーに引っ張られて、ファットウィップはピュッピュッと素早く動き「リアクション」でバスを刺激、その後ノーシンカー状態でゆらゆらとバスを魅了するという、リアクションと食わせの両面を持ったリグです。

 

今回使用したファットウィップ3インチはこちら☆

 

ウメゾー








-バス釣り

Copyright© 【ウメツリ.com】 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。