年末の釣行の話。
これまでは冬はオフシーズンで全然釣りに行っていなかったのですが、今シーズンは行ってみようとボウズ覚悟で出撃。
冬の夜の琵琶湖、、、ひぃーーー寒い(笑)
しかし、入ったポイントは釣り人がチラホラ。
とりあえず冬はリフト&フォールやろ~という浅い考えで、バイブレーションを選択。
ジャッカルのTN70
沖までフルキャストして、シャクって、落として、の繰り返し。
ひたすら繰り返しますが、反応はありません。
釣れない時こそ丁寧に!、、という言葉を思い出し、リフトをやめて、テキサスリグをズル引きするような感じに変えてみます。
岩などに当たってゴツゴツが伝わり、たまにウィードに引っかかる。
冬でもウィードあるんやな~と思いながら、ウィードを切って、底のゴツゴツを感じて、またウィードに引っかかてルアーが止まった瞬間
・・・グググ!
フルキャストしてかなり遠くでのバイトなので、高速で巻き合わせ〜!
冬でも釣れた!笑
その後も同じように丁寧に誘ってみると、、、
ほい!
ほい!
いい感じ(^^)
ボウズ覚悟のはずが、まさかの良い釣果でした☆
きっとリフト&フォールが効く時もあるんでしょうね~